貯金できない先生は必見。年間500万円貯金する小学校の先生の節約術9選

先生の生活

教員として働く皆さんにとって、貯金は将来の安定や夢の実現に向けた重要な要素です。
しかし、給料が限られているため、貯金が難しいと感じることもあるでしょう。

そこで、本記事では教員として働きながら年間500万円の貯金を実現した私の節約術をご紹介します。これらのヒントを活用して、貯金を始め、将来の安心を手に入れましょう!

節約術 生活編

格安シムに乗り換える

格安SIMに乗り換えるメリットは、主に以下のとおりです。

  • 月額料金が安い 現在私はOCNを利用して、6GBで1320円(税込み)です。
  • 契約期間の縛りがない
  • オプションが少ない
  • 自分の使い方に合ったプランが選べる

格安SIMは、大手キャリアと比べて月額料金が安いのが特徴です。これは、格安SIMが、大手キャリアと同じ通信設備を借りてサービスを提供しているためです。そのため、大手キャリアと同等の通信品質を維持しながら、月額料金を安く抑えることができます。

また、格安SIMは、契約期間の縛りがないことも多いです。大手キャリアは、2年契約や3年契約が一般的ですが、格安SIMは、1ヶ月単位で契約を解除できるプランがほとんどです。そのため、もしも格安SIMに満足できなかった場合でも、簡単に契約を解除することができます。

さらに、格安SIMは、オプションが少ない傾向にあります。大手キャリアは、オプションをたくさん用意していますが、オプションをつけると月額料金が高くなります。格安SIMは、オプションが少ないため、月額料金を安く抑えることができます。

最後に、格安SIMは、自分の使い方に合ったプランが選べる傾向にあります。大手キャリアは、定額制のプランが主流ですが、格安SIMは、使い放題のプランやデータ量が少ないプランなど、様々なプランが用意されています。そのため、自分の使い方に合わせて、最適なプランを選ぶことができます。

例えば、
「今月は3GBでいいけど、来月は旅行に行くから10GB必要だな。」
というように月ごとにプランを気軽に変えることができます。

無駄な保険は解約

無駄な保険は解約しましょう。

「無駄」の定義が難しいところですが、一人暮らしや、ヤングファミリー層の教員でしたら火災保険だけで十分だと思います。

  • 火災保険

火災保険は、建物や家財が火災や自然災害によって損害を受けたときに、保険金が支払われる保険です。火災保険に加入することで、次のメリットがあります。

  • 建物や家財を修理・再調達するための費用を補償
  • 生活再建のための費用を補償
  • 火災による死亡や重傷を負ったときに、遺族や被災者に補償
  • 火災による火災保険契約者の死亡や重傷を負ったときに、被保険者に補償
  • 自転車で通行中、出合い頭に衝突してケガをさせてしまい賠償
  • 水漏れを起こし、階下の住人の家財をぬらしてしまい弁償

火災保険は、住宅を所有している人や賃貸住宅に住んでいる人にとって、重要な保険です。火災保険に加入することで、万が一の火災や自然災害に備えることができます。
というよりもカバーできる範囲が広いです。自転車保険に加入する必要もありません。

アパートに入居している先生の場合、すでに契約時に強制的に火災保険に加入している可能性があるので、一度アパートの契約書を確認してみましょう。

過去の自分は学校に出入りしている保険会社の「がん保険」・「積立型保険」に加入していましたが、高いだけで自由に使えるお金がありませんでした。

学校の近くに引っ越し、車を手放す

私は、以前は学校から遠く離れたところに住んでいました。そのため、通勤には毎日車を使っていました。車の維持費は高く、ガソリン代や駐車場代、車検代などで毎月かなりの金額がかかっていました。

車を手放すと削減されるお金
・ガソリン代
・駐車場代
・自動車税
・車検代
・自動車ローン

そこで、私は学校の近くに引っ越すことにしました。その結果、車を手放して自転車通勤に切り替えることができました。自転車通勤は、車通勤に比べて費用が安いです。ガソリン代や駐車場代がかからず、車検も必要ありません。また、健康にも良いです。自転車通勤をすることで、運動不足解消やストレス解消につながりました。

またそこで節約できたお金を全世界株式に投資をしています。

ネットスーパーを使う

ネットスーパーとは、インターネットで注文を受けて、自宅に商品を配達するサービスです。
正直値段だけみれば、ネットスーパーの方が高いです。

しかし、それ以上に得られる効果が高く、総合計で見ればネットスーパーの方が安く済みます。

価格の比較と割引情報の活用:
ネットスーパーを利用すると、複数のスーパーや商品を簡単に比較することができます。また、ネット上で行われるセールやキャンペーン情報を把握しやすく、割引価格で商品を購入することができます。これにより、通常のスーパーよりもお得な買い物ができ、節約につながります。

家計管理のしやすさ:
ネットスーパーを利用すると、買い物リストを事前に作成することができます。必要な商品をリストに追加し、無駄買いを防ぐことができます。また、値段や数量を確認しながら買い物を進めることで、予算オーバーや余計な出費を防ぐことができます。

買い物ストレスの軽減:
混雑したスーパーやレジ待ちのストレスから解放されることもネットスーパーのメリットです。自宅から注文し、指定した日時に商品が届くため、時間や労力を節約することができます。また、重い買い物袋を運ぶ必要もなくなり、負担の軽減にもつながります。

定期便や会員特典の活用:
ネットスーパーでは定期便や会員特典など、お得なサービスが提供されることがあります。定期的に必要な商品を届けてもらうことで、割引価格や送料無料などの特典を享受できます。これにより、定期的な買い物においても節約効果を得ることができます。

ついで買いから開放:
スーパーというのはよくできていて、ものを買わせたくなるような工夫がされています。それに小腹が空いたなと思えば、ついついお菓子やパンに手が伸びてかごの中に入っています。ネットスーパーで買えばついで買いの無駄な出費から開放されます。

日用品はアマゾンで買う

日用品はアマゾンで買いましょう。

価格が安い :
アマゾンは、日用品の価格を低めに設定しています。また、セールや割引を頻繁に実施しているので、お得に日用品を購入することができます。最近では月に一回程度の頻度でタイムセールを実施しています。そのときにまとめて買いましょう。

定期おトク便
アマゾンでは定期おトク便を利用することができます。定期おトク便では一定の周期で商品を自動的に届けてもらうことができ、割引価格や送料無料などの特典も受けられます。アマゾンファミリーに登録すればオムツやミルクが定期で届くだけではなく、15%の割引が受けられます。

24時間365日注文可能 :
アマゾンでは、24時間365日いつでも注文することができます。そのため、忙しい人でも自分の都合の良いタイミングで注文することができます。つまり、無駄に外出する必要がないので無駄な出費を押さえることができます。

自宅まで配送される :
アマゾンでは、注文した商品を自宅まで配送してくれます。そのため、買い物に行く手間や時間を省くことができます。これによって自動車を手放すことができます。

テレビを捨てる

テレビを捨てれば、NHKの受信料を払う必要がなくなります。

テレビを捨てる際には、NHKに受信料の免除を申請する必要があります。申請書は、NHKのホームページからダウンロードできます。

テレビを捨てることで、年間で数万円の節約になります。また、テレビを見ている時間に、他のことに時間を費やすことができるので、生活をより充実させることができます。

そもそもテレビがYou Tubeやアマゾンプライムの再生機になっている人がいるのではないでしょうか。
ならばスマホやタブレット端末で事が足りるのではないでしょうか。

節約術 学校編

教員は、生徒のために自腹を切ったり、仕事の道具を揃えようとしたりします。
しかし、その積み重ねが大きな出費につながっていきます。

スタンプやシールは使わない

ノートやプリントに押したり、ハッタリするスタンプ・シールは、生徒のやる気を上げたり、学習効果を高めたりするために効果的なツールです。しかし、スタンプ・シールは教員の自腹になります。

例えば、本屋で売っているような様々な種類のスタンプがセットになったもの。
大体6種類入って2000円近くします。

ずっと使うからコスパがいいと思うかもしれませんが、
際限なく
「あ、これいいかも。」
と買い続けることになります。

スーツはユニクロのウォッシャブル

ウォッシャブルスーツとは、家庭用洗濯機で洗濯できるスーツのことです。通常のスーツはクリーニング店に出す必要がありますが、ウォッシャブルスーツであれば自宅で洗濯できるので、クリーニング代を節約することができます。また、汚れた場合でもすぐに洗濯できるので、清潔な状態を保つことができます。

その中でもユニクロの感動ジャケット・感動パンツはオススメです。

ユニクロの感動パンツ・感動ジャケットがオススメの理由

  • 価格が安い。 ジャケットとパンツあわせて1万円程度で揃えることができる。
  • シルエットが綺麗。 自分の体格にあわせてセミオーダーできます。
  • ストレッチが効いている。 ジャージを着ているような感覚です。
  • ウォッシャブル。 汚れても洗濯機で洗えるのでクリーニング代が浮く。

小学校の教員ならスーツを切る機会がほとんどないので、
安くて、メンテナンス性の高いウォッシャブルスーツできまりです。

仕事の服は制服化

みなさんは仕事で着る服を何着持っていますか。
私はオールシーズンで上下あわせて、10着です。

仕事で着る服を制服化すると次のようなメリットがあります。

・衣服費の節約

・時間の節約

衣服費の節約 :
服を買う必要がなくなることで、一番大きな節約になります。服は流行に左右されるので、毎年新しい服を買う必要が出てきます。制服化することで、服を買う必要がなくなり、お金を節約できます。

服をクリーニングする費用も節約できます。制服化することで、服をクリーニングする回数が減り、費用を節約できます。

おすすめの服は「ヘインズ」のビーフィーTシャツ
・値段が安いのにもかかわらず、しっかりとしたつくり。
・タイトでもない、オーバーでもな絶妙なサイズ感。

時間の節約
朝は時間がないことが多いので、服装に悩まなくて済むのはメリットです。またクローゼットのスペースも空くので、片付けも楽になります。

私の夏の服装については下の記事を参考にしてください。

まとめ

教員として働きながら貯金をすることは難しいかもしれませんが、節約術を取り入れることで年間150万円の貯金を実現することは可能です。予算を立て、無駄な出費を削減し、戦略的な買い物を心掛けることで、将来の安定に向けた一歩を踏み出しましょう。貯金は少額から始めることも大切ですので、今日から行動を起こしてみてください!

この記事を書いた人

●現役小学校教員13年目
●家事育児のため定時退勤
●ICT・鉄道・授業・サウナが好き
●win-winな仕事の仕方を模索中
●小学校教師を魅力的な職業にしたい
●今年度は特別支援学級

ゴリちゃんをフォローする
先生の生活
スポンサーリンク
ゴリちゃんをフォローする